小型カメラヘッドにアナログ接続。東芝製 旧マイクロカメラの代品をお探しの方にも最適です。
※販売終了致しました

基本仕様
カメラヘッド外径 | φ4.5mm | φ7.0mm | φ8.8mm |
---|---|---|---|
イメージセンサ種類/サイズ | 1/10型CCD | 1/6型CCD | 1/4型CCD |
映像出力 | VBS(BNC端子) x 2出力 Y/C (S端子)x 1出力 | ||
解像度 | 25万画素 330TV本以上 |
38万画素 440TV本以上 |
|
レンズマウント | - | ||
その他特徴 | - |
製品情報
外観 | 型式 | ケーブル長 | 出力 |
---|---|---|---|
AS-804SP φ4.5mm |
3m、5m、10m | VBS(BNC端子) Y/C (S端子) |
|
AS-807SP φ7.0mm |
3m、5m、10m、 20m、30m |
||
AS-808SP φ8.8mm |
※ レンズ別売
※ 製造メーカ様などで量産、試作に現物確認が必要な場合、デモ機の貸出も可能です。
オプション(別売)
■レンズ
レンズ形式 |
焦点距離 |
外 径 |
被写体距離 |
AS-804SP |
AS-807SP |
AS-808SP |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
垂直
(画角) |
水平 (画角) |
垂直 (画角) |
水平 (画角) |
垂直 (画角) |
水平 (画角) |
||||
AS-LS1.3-4 |
f=1.3mm |
φ4.5mm |
100mm~ |
46°
|
62°
|
─ |
─ |
─ |
─ |
AS-LS1.8-7 |
f=1.8mm |
φ7.0mm |
10mm~ |
─ |
─ |
57° |
77° |
86° |
116° |
AS-LS2.2-7 |
f=2.2mm |
φ7.0mm |
10mm~ |
─ |
─ |
47° |
62° |
71° |
93° |
AS-LS4.0-7 |
f=4.0mm |
φ7.0mm |
20mm~ |
─ |
─ |
26° |
34° |
39° |
51° |
AS-LS8.0-7 |
f=8.0mm |
φ7.0mm |
90mm~ |
─ |
─ |
13° |
17° |
19° |
26° |
AS-LS15.0-7 |
f=15mm |
φ7.0mm |
350mm~ |
─ |
─ |
7° |
9° |
10° |
14° |
AS-LS3.8-8 |
f=3.8mm |
φ8.8mm |
10mm~ |
─ |
─ |
─ |
─ |
41° |
54° |
※AS-LS1.3-4は、AS804専用レンズです。AS-LS3.8-8は、AS808専用レンズです。


外形図・背面
仕様
型式 |
AS-804SP
|
AS-807SP |
AS-808SP |
---|---|---|---|
ヘッド外径 |
φ4.5mm |
φ7.0mm |
φ8.8mm |
ヘッド長 |
37mm |
42mm |
61mm |
信号方式 |
NTSC |
||
撮像素子 |
1/10インチCCD
|
1/6インチCCD |
1/4インチCCD |
有効画素数 |
25万画素 |
38万画素 |
|
同期 |
内部同期/外部同期
|
||
映像出力 |
VBS(BNC端子)2出力 Y/C(S端子)
|
||
外部同期信号 |
VS
|
||
走査方式 |
2:1インターレース |
||
水平解像度
|
330TV本以上 |
440TV本以上 |
|
S/N比
|
50bB |
||
最低被写体照度
|
8lux(F1.4 AGCON) |
5lux(F1.4 AGCON) |
2lux(F1.4 AGCON) |
各種設定
|
オンスクリーンディスプレイ(OSD)による設定 |
||
AGC |
ON(MAX.23dB)/manual(FIX)/OFF<OSD切替> |
||
電子シャッター | オート(1/60~1/120,000)/ manual(OFF~1/12,000 16段階) <OSD切替> |
||
ホワイトバランス | ATW(自動)/AWC(ワンプッシュ)/ manual/プリセット3200K,5600K,OFF(USER) <OSD切替> |
||
逆光補正/側光エリア | 全面側光/中心側光/エリア任意設定<OSD切替> |
||
デジタルズーム | 最大倍率2倍(9段階) |
||
タイトル表示 | 英数字の表示(最大12文字) |
||
その他の機能 | 画像マスク/ネガ、ポジ反転/左右反転 |
||
電源電圧 | DC12Vセンター±1V + (付属のACアダプターにて100V入力) |
DC12Vセンター+ (付属のACアダプターにて100V入力) |
|
消費電力 | 3.3W |
||
使用温度範囲(実用動作) | -20℃~+60℃湿度90%以下(但し、結露しないこと) |
||
使用温度範囲(性能保障) | -5℃~+40℃湿度90%以下(但し、結露しないこと) |
||
ケーブル長 | 2m,5m,10m |
3m,5m,10m,20m,30m |
|
ケーブル外径 | φ3.0mm |
φ3.8mm |
φ3.8mm(20m以上はφ5.0mm) |
コントローラ外径寸法 | 120mm(W)× 40mm(H)× 150mm(D) 重量800g |
注)非防水構造のため水がかかる場所や湿気の多い場所では使用しないで下さい。
※ヘッド長:804は専用レンズ、807はf4.0mm / 808はf3.8mmを装着した時の長さ
(レンズの種類及びフォーカスの調整位置により異なります)

